口腔外科|あずさ歯科クリニック麹町|千代田区麹町・半蔵門の歯医者|女性医師

〒102-0083 東京都千代田区麹町4丁目3-22紅谷ビル3F
Tel,03-6261-3400
ヘッダー画像

口腔外科

口腔外科|あずさ歯科クリニック麹町|千代田区麹町・半蔵門の歯医者|女性医師

歯科口腔外科とは

歯科口腔外科

口腔外科では歯や歯ぐきだけでなく、舌、粘膜、顎、唇などのお口の中やお口周りの組織に生じた病気やケガを主に外科的な処置によって治療を行う診療科です。
病状や疾患により、より高度な処置を必要とする場合は大学病院や総合病院への紹介も行っております。

親知らずの抜歯

親知らず

親知らずとは、真ん中から8番目に生えてくる歯のことを言います。
一般的には20歳前後に生えてきますが、人によっては生えてこなかったり、先天的に欠損している方もいらっしゃいます。
まっすぐ生えていてきちんとブラッシングできる場合や、完全に骨の中に埋まっている場合は基本的に歯抜く必要はありません。しかし、位置や生え方が異常な場合、様々なトラブルを引き起こすことがあるため、抜歯をお勧めすることがあります。

抜歯をお勧めするケース

歯ブラシが届きにくく、
虫歯になってしまっているケース

親知らずは一番奥に生えているため、顎の骨が近接しており、歯ブラシが入らない場合があります。磨けず虫歯になってしまっている場合、接している手前の歯にも虫歯が生じてしまう可能性があります。

生え方が異常で、
隣の歯に悪影響を与えるケース

親知らずが横向きに生えていて手前の歯の歯根に食い込んでいる場合、手前の歯の歯根が吸収されることがあります。
また、横向きに生えていると、隣の歯との間に溝ができ、そこに細菌が停滞することによって虫歯や歯周病が引き起こされることもあります。

歯茎や粘膜を傷つけているケース

斜めに生えた親知らずによって、頬の内側の粘膜や歯茎を傷つけ、痛みを引き起こすことがあります。

当院ではCTを撮影し、下顎管や上顎洞の位置を把握し、正確な診断を行ってから抜歯していきます。

インプラント

インプラント

インプラントは虫歯や歯周病によって失った歯の代わりに顎の骨の中にインプラント(人工歯根)を埋入し、噛む機能を回復するための治療法です。
審美性もよいため、天然歯に近い見た目を再現することが可能です。
詳しくはインプラントのページをご覧ください

顎関節症(がくかんせつしょう)

顎関節症

顎関節症はこめかみの下にある顎の関節に起こる症状で、お口を開け閉めする時に「カクカク」「ジャリジャリ」などの音がする、お口が開きづらい、顎の周囲が痛む、などの症状がみられます。
顎関節症の原因は、噛み合わせの異常、噛んだりお口を開閉するための筋肉の過度な緊張、歯ぎしりや食いしばりなどがあげられます。

顎関節症では、顎関節やその周辺の筋肉に痛みが生じたり、お口を開け閉めする時に音がなったりするだけでなく、それに付随して偏頭痛や肩こり、耳鳴りなどの症状が起こる場合があります。

顎関節症の治療では関節や顎の周囲の筋肉に過度の負担がかからないように、的確な診断によって原因を特定することが重要です。生活習慣やストレスからくる症状も多いため、カウンセリングも行っていきます。
治療方法は症状や部位によって異なりますが、例として、マウスピースを用いるスプリント療法や、噛み合わせの治療、筋肉の緊張を和らげる理学療法などを行っていきます。

顎関節症の症状は放置してしまうと症状が重くなってしまう場合がありますので、思い当たる方は、お早めにご相談ください。

口腔粘膜疾患

舌・頬の内側・口蓋・口底・口唇・歯肉などに、炎症や腫瘍、アレルギー症状などが出現する疾患をいいます。口腔内の粘膜は刺激を受けやすく、異常な刺激を受け続けることによってがん化することもあります。「腫れ」、「できもの」、「変色部位」などを見つけた時は早めにご相談ください。

※近年口腔がんについて話題にのぼることがありましたが、口腔がんとは、舌や歯ぐき、頬粘膜、硬口蓋、口腔底、唇に発生するがんのことです。そのうち舌に発生するがんが一番多く、半数以上を占めています。発生要因は数多くありますが、代表的なものは喫煙と飲酒です。喫煙者の口腔がんによる死亡率は、非喫煙者の倍といわれており、重度の飲酒もハイリスク因子と考えられています。また男性に多く発生するという特徴もあります。
お口の中や唇にできた硬いしこりや潰瘍、できものが気になる場合は早めにご相談ください。

顎顔面外傷(がくがんめんがいしょう)

スポーツ中や日常生活で起こった事故により口腔内や顔面に負った外傷を顎顔面外傷といいます。歯の破折・脱臼、口腔内粘膜や唇の傷、顎骨の骨折などがあります。早急に処置が必要な場合が多いため、まずはご連絡ください。また、歯の外傷では一見問題がないように見えても時を経てから神経が死んでしまっていたり、歯根が吸収してしまうというケースもございます。事故により顔面や顎の打撲があった時は治療後の定期的なフォローもお勧めしております。